【スマイルワン仙台】「見えない・見えにくい方の安全な鉄道利用のための歩行講習会」開催のお知らせ
2025年 4月 30日
イベント 見えない・見えにくい方にとって、鉄道を利用して出かけるということは、危険な思いと隣り合わせというイメージを持たれている(あるいは実際に経験した)方も多いのではないでしょうか?
ですが、鉄道の安全な利用方法を知り、安心して出かけられるようになれば、日本全国どこにでも行くことが出来ると言ってもいいくらい、外出の幅が広がります。
今回の講習会を通して、そうした可能性を広げるためのお手伝いが出来ればと思っております。皆さんのご参加をお待ちしています。
日時
令和7年7月11日(金) 13:00から15:15
会場
JR青森駅 (集合場所は改札前)
対象
視覚障害がある人
(手帳の有無は問いません)内容
①体験しよう
音声での券売機の使い方、鉄道利用時の安全確認の方法などを、実際にホームを歩き、停車中の電車で乗り降り体験をします。
②聞いてみよう
駅や電車を利用するために、駅構内で働いておられる駅務員さんに、支援をお願いするという方法があります。では、どのようにお願いすれば良いのか、どんな事をお願いできるのかなど、実際に駅務員さんに聞いてみましょう。
それ以外にも、知っていて損はない情報など、教えてもらえるかも…?費用
無料
定員
6名(応募者多数の場合は抽選になります)
申込み期間
6月6日(金)午後5時まで
下記連絡先に電話で申し込んでください。