このページの本文へ 以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。
サイト内検索
さまざまな支援方法がございます
寄付・入会する
盲導犬が受け入れられる社会へ。生活の質(QOL)向上を目指して。盲導犬と視覚障がいについて理解を深めましょう。
記念誌に掲載された記事を抜粋して、日々の苦労や喜びにあふれたそれぞれの盲導犬ライフを紹介しています。
盲導犬の育成や地域活性化だけでなく、受刑者の再犯防止や心の修復、社会復帰への支援も担っています。
盲導犬候補の子犬を約10ヵ月間、家族の一員として迎えていただくボランティアを募集しています。
糸井重里さん
多和田訓練士との対談企画第1弾。愛犬や盲導犬について思うこと、仕事のありかたや生き物の死に対する考え方など語り合いました。
2021/01/15【富士ハーネス】子犬棟お引越しの様子!
2021/01/06【富士ハーネス】あけましておめでとうございます!