ボランティア:公益財団法人日本盲導犬協会公式ホームページ

読み上げブラウザ用メニュー

メインメニュー

このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。


寄付・入会する

MENU

寄付・入会する

トップページ > ボランティア > ボランティア

公益財団法人日本盲導犬協会

ボランティア

日本盲導犬協会の事業は沢山のボランティアによって支えられています。
盲導犬候補の子犬を約10か月間育てていただくパピーウォーカーや、引退した盲導犬を家族の一員として迎えていただく引退犬飼育ボランティアなどの犬を飼育するボランティア。その他、各訓練センターで訓練犬たちの世話をするケンネルボランティアや、募金活動や盲導犬普及推進イベントをお手伝いいただくイベントボランティアなどです。
様々な場面で支えてくださるボランティアの皆さまのご協力なくしては成り立ちません。

「ボランティア体験レポート」では、実際にボランティアをしている皆さまの声を紹介しています。是非、盲導犬育成に皆さまの力を貸してください。
皆さまの温かなご支援とご協力に感謝しております。

★急募★
《神奈川訓練センター》
 ・繁殖犬飼育ボランティア

《仙台訓練センター》
 ・パピーウォーカー
 ・キャリアチェンジ犬飼育ボランティア(対象:東北6県、新潟県にお住まいの方)

上記、大募集中です。詳しくは以下よりご確認ください。

▶繁殖犬飼育ボランティアにご興味のある方は【こちら
▶パピーウォーカーにご興味のある方は【こちら
▶キャリアチェンジ犬飼育ボランティアにご興味のある方は【こちら

ボランティアの種類

飼育系ボランティア

その他のボランティア



ボランティア体験レポート

当協会が発行している会報誌『盲導犬くらぶ』「ボランティアLIFE」コーナーに登場した方々を紹介しています。

ページの見え方を切り替えるメニュー

ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る