富士山のふもとにある富士ハーネスは、盲導犬訓練施設で唯一、予約なしで見学できる施設で、目の見える人も見えにくい人も気軽に立ち寄ることができます。
今回、ゴールデンウィーク特別企画として、目の見えない・見えにくいかた向けに、盲導犬と白杖の体験デイを開催します!盲導犬との歩行を体験したいかた、ちょっと知りたいかたも、ぜひお越しください。盲導犬は、全盲のかたもロービジョンのかたも対象です。盲導犬のデモンストレーションや、施設のガイドツアーなど、盲導犬についてじっくり体験いただける1日です。
また、歩行訓練士が様々な種類の白杖のご紹介や使い方の相談も行います。
事前予約制で近隣の駅からの往復バスもご利用いただけますので、この機会に、ぜひ富士ハーネスにお越しください。
【富士ハーネス】目の見えない・見えにくいかた向け 富士ハーネス 盲導犬・白杖 体験会
2025年 4月 17日
イベントイベント詳細
日時 令和7年5月4日 日曜日 11時から16時
会場 公益財団法人 日本盲導犬協会 富士ハーネス
(静岡県富士宮市人穴381)
対象 盲導犬との生活にご興味のある、目の見えない・見えにくいかた
費用 無料
プログラム内容 (予定)
11時から11時半 盲導犬取得と白杖説明会
11時半から 盲導犬体験歩行開始(閉館まで随時体験可能)
13時から13時半 盲導犬デモンストレーション
13時半から14時 富士ハーネス施設ガイドツアー
14時半から15時半 特別デモンストレーション
16時 終了(閉館)
飲食
キッチンカーも来所予定ですが、内容が未確定です。
そのほか施設内には常設での飲食提供がありません。
持参いただいた食事などは施設内で飲食可能です。
送迎バスを希望するかたへ
停車場所は、東海道新幹線新富士駅と東海道線富士駅。
事前予約制です。
先着順で定員20名。ひと組の上限2名まで。
乗車料金は無料です。
初めて盲導犬との歩行を体験するかたを優先したいため、盲導犬との生活経験が無いかたを対象とさせて頂きます。
お1人のみでの参加も可能です。
往路復路共に、改札口からバスの乗車までの移動はスタッフがご案内します。
ひと組の例)視覚障害のあるかた1名と付き添いのかた1名、など。
(行き)
東海道新幹線新富士駅 9時改札集合、9時15分バス出発
東海道線富士駅 9時15分改札集合、9時30分バス出発
10時30分頃 富士ハーネス到着
(帰り)
14時30分 富士ハーネス出発
15時20分頃 東海道線富士駅 到着
15時40分頃 東海道新幹線新富士駅 到着
下記のバス申込フォームよりお申込みください
後ほど予約完了と詳細についてメールでご連絡いたします。
その他 同時に「富士ハーネス うぇるカ~ムday」イベントも開催中です
詳細はこちらお問合せ: 日本盲導犬協会 視覚障害サポート部
TEL: 0544-29-1010 10時から17時
メール: user-support@moudouken.net