盲導犬デモンストレーション:盲導犬の里 富士ハーネス

読み上げブラウザ用メニュー

メインメニュー

このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。

MENU

トップページ > 富士ハーネス > 盲導犬デモンストレーション

盲導犬の里 富士ハーネス

盲導犬デモンストレーション

実際に盲導犬の仕事や役割、
訓練を行う様子を見てみませんか?
盲導犬PR犬が、あなたの目の前で
盲導犬の仕事を実演します!ぜひお越しください!

デモンストレーションの内容

  • 盲導犬のお仕事を学ぼう
  • 盲導犬の訓練を見てみよう
  • 盲導犬の一生を学ぼう
  • 目の見えない・見えにくい人のお手伝いの仕方
時間
  • 平 日14:00~14:40
  • 土日祝11:00~11:40/14:00~14:40
場所
トレーニング棟

富士ハーネスでは、盲導犬デモンストレーションを毎日(平日1回14時〜、土日祝日の場合2回11時〜・14時〜)行っております。デモンストレーションは、来場者の目の前で、実際に盲導犬の仕事や役割、訓練を行う様子をご覧いただきます。盲導犬PR犬が、あなたの目の前で盲導犬の仕事を実演します。また、不定期ですが、盲導犬ユーザーでもある職員が、パートナーの盲導犬とデモンストレーションを行っています。盲導犬をより身近に感じ理解を広げていただけます。富士ハーネスにお越しの際はぜひご覧ください。

PR犬とのふれあい

富士ハーネスの一員として、盲導犬の普及普及推進活動で活躍しているPR犬を紹介します。 あなたの街でのイベントや募金活動で、皆さまのお越しをお待ちしてます。会いに来てくださいね!PR犬紹介ページ

子犬に会いたい!

富士ハーネスには分娩施設が整っており、日本盲導犬協会で生まれる子犬の大半はここ富士ハーネスにて誕生します。生まれた直後から6週間は母犬や兄妹犬と過ごし、その後パピーウォーカーに預けられるまでの3週間は親子・子犬棟で兄妹犬とともに過ごします。
子犬たちがいる期間は、事務所前に設置されたWEBカメラによる親子棟の生中継や、職員に抱かれた子犬たちのお散歩タイムをご覧いただけることもあります。
※時期によっては子犬が居ない場合もあります。
子犬の誕生記録はこちら

ページの内容終わり

ページのトップへ戻る

ページの見え方を切り替えるメニュー

ページのトップへ戻る
ページトップへ

ページ終わり

ページのトップへ戻る