富士ハーネスロゴ

文字サイズ:

テキストページはこちら

アクセシビリティについて

予約不要で見学できる日本で唯一の盲導犬訓練施設です
雄大な富士山のふもとにある「富士ハーネス」へ行こう!

\ 団体のお客様はこちら /

  • 総合ガイドマップ
  • アクセス情報
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 富士ハーネスに行こう
  • イベント情報
  • 盲導犬デモンストレーション
  • 施設概要
あゆみ&ふじまる
休館日

開館時間・休館日

4/2,9,16,23,30
5/7,14,21,28
[臨時] -

予約不要で見学できる日本で唯一の盲導犬訓練施設です
雄大な富士山のふもとにある「富士ハーネス」へ行こう!

テキストページはこちら

富士ハーネスロゴ

\ 団体のお客様はこちら /

MENU

メニューを開く
メニューを閉じる

MENU

  • 富士ハーネスに行こう

    • センター長の挨拶

    • 設計コンセプト

  • ニュース一覧

  • イベント情報一覧

  • 子犬の誕生記事

  • 盲導犬デモンストレーション

  • 施設概要

  • 富士ハーネスボランティア情報

  • 富士ハーネスを応援する

  • よくあるご質問

  • サイトポリシー

  • お問い合わせ

休館日
4/2,9,16,23,30
5/7,14,21,28
[臨時] -

開館時間・休館日
トップページ >  富士ハーネス >  ニュース >  東京2020パラリンピック聖火トーチの展示を開始しました!

ニュース

東京2020パラリンピック聖火トーチの展示を開始しました!

2021年 11月 18日

ニュース

先日、当協会のケンネルボランティアである榎本様より『東京2020パラリンピック』でご使用された聖火トーチとユニフォームをご寄贈いただきました。

聖火トーチ贈呈式

榎本様は富士ハーネスでのケンネルボランティアをきっかけに、視覚障害者の伴走ボランティアを始め、伴走ボランティアとして経験したことを胸に、東京2020パラリンピックの聖火ランナーに応募。見事走り切りました。

「伴走ボランティアを始めて、これまで先入観で作られていた健常者と障害者の距離感がグッと近くなる経験をした。『伴走ボランティアに関わった全ての方に感謝の気持ちを』との思いで聖火ランナーとして走り、そこで得た感動を多くの方々と共有したい」

「同じ感動を共感いただくには、ケースに入れた見るだけの視覚的展示では伝わらない」
「実際に触って、持って、重さを感じて欲しい」
「旬の時期を過ぎてから味わっても感動は小さくなってしまう」

という思いから、視覚障害者の方が多く来所する富士ハーネスで聖火トーチなどの展示を考えられました。今回は榎本様よりご相談を受け、ご寄贈に至りました。

職員とトーチ

富士ハーネス館内では、ご寄贈いただいた聖火トーチを実際に持っていただくことができます。
お立ち寄りの際はぜひご体験ください。

  • ニュース
    • イベント情報

      アクセスマップ

      大きな地図で見る交通アクセス

      各種イベント
      盲導犬を希望する
      盲導犬こども向け動画サイトにちもうジュニア
      富士ハーネスボランティア情報
      日本盲導犬協会スタッフブログ
      富士ハーネスを応援する
      日本盲導犬協会ホームページ
      ページトップへ
      盲導犬の里 富士ハーネス日本盲導犬協会

      日本盲導犬総合センター「盲導犬の里 富士ハーネス」
      〒418-0102 静岡県富士宮市人穴381
      TEL:0544-29-1010(10:00~17:00) FAX:0544-54-3030
      MAIL:fuji-harness@moudouken.net

      お問い合わせ
      サイトポリシー

      Copyright(c)Japan Guide Dog Association All Rights Reserved.