一般社団法人 日本自動車販売協会連合会さま:公益財団法人日本盲導犬協会公式ホームページ

読み上げブラウザ用メニュー

メインメニュー

このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。


寄付・入会する

MENU

寄付・入会する

トップページ > 支援する > 法人のCSRの取り組み > 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会さま

公益財団法人日本盲導犬協会

一般社団法人 日本自動車販売協会連合会さま

自販連創立50周年記念式典(平成21年2月23日)

一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(略称 自販連)様は、1959(昭和34)年に設立された自動車ディーラーの全国組織で、現在全国に52支部が設置されています。

1988(昭和63)年に社会貢献事業として全国約2千社余りの会員ディーラー従業員の方を対象に「コーヒー一杯の善意」をキャッチフレーズに盲導犬育成キャンペーンを展開。その時に得られた募金を元に1990(平成2)年に公益信託自販連盲導犬育成基金を設立されました。以来24年の長きに亘り当協会が貸与する盲導犬のスポンサーになっていただいております。

自販連様のご援助により当協会が貸与することができました盲導犬が全国各地で活躍をしております。引き続き自販連様と共に1人でも多くの目の見えない方、見えにくい方に1日でも早く盲導犬との歩行をご提供できるように努めていきます。

自販連茨城県支部貸与式(平成23年度分)
貸与盲導犬:ハノン(♀)

自販連岡山県支部貸与式(平成24年度分)
貸与盲導犬:ウィンゴ(♂)

創立50周年記念式典にて、PR犬とのふれあいの様子

※ホームページ掲載日(平成26年7月1日)より、過去2年間の貸与分を紹介。

ページの内容終わり

ページのトップへ戻る

このページの関連メニュー

ページの見え方を切り替えるメニュー

ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る