「盲導犬歩行学分野キックオフシンポジウム」のご案内:公益財団法人日本盲導犬協会公式ホームページ

読み上げブラウザ用メニュー

メインメニュー

このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。


寄付・入会する

MENU

寄付・入会する

トップページ > 「盲導犬歩行学分野キックオフシンポジウム」のご案内

公益財団法人日本盲導犬協会

「盲導犬歩行学分野キックオフシンポジウム」のご案内

「盲導犬歩行学分野キックオフシンポジウム」

日本初!東京大学に「盲導犬歩行学分野」社会連携講座開設

シンポジウムは終了いたしました。皆さまありがとうございました。

  • 開催日時:2019年12月14日(土) 13時30分開催
  • 場所:東京大学本郷キャンパス内 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
  • 聴講申し込み受付中(参加無料):定員250名

聴講のお申し込みはこちらからどうぞ
※定員になり次第締め切りとなります。ご了承ください。

 東京大学は「盲導犬歩行学分野」社会連携講座を2019年7月に開設いたしました。
 視覚障害者が盲導犬と一緒に歩くのは、社会全体の日常からすればささやかな営みかもしれません。本社会連携講座は、その営みに焦点をあて、「盲導犬歩行学分野」として、生命科学や情報工学など大学研究室の学術的知見と協会が培ってきた盲導犬育成などの経験値をそれぞれ生かし、多角的に共同研究を進める日本初の取り組みとなります。

 本シンポジウムは、盲導犬の育成課題や、視覚障害者の日常生活の困難などについて、ブレイクスルーの方向性を議論するものです。当日は、日本盲導犬協会側から「盲導犬歩行学への期待」、東京大学側から「研究室の目的と主要プロジェクト・テーマについて」の演題で講演を行います。その他、獣医療、動物行動学、ゲノム解析、情報工学、眼科医療学および社会学分野からの発表もあり、「科学的アプローチからみた盲導犬歩行学の課題と展望」に関するパネルディスカッションが予定されています。

盲導犬にハグをするユーザー

シンポジウム概要

タイトル
「盲導犬歩行学分野キックオフシンポジウム」
日 時
2019年12月14日(土)13:30~18:00(13:00受付開始)
場 所
伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
東京都文京区本郷7-3-1(東京大学本郷キャンパス内)
主催
大学法人東京大学大学院新領域創成科学研究科


プログラム

1. 開会の挨拶 13:30
大崎 博之(東京大学大学院新領域創成科学研究科長)
2. 冒頭挨拶
13:40
- 研究に期待すること -
井上 幸彦(日本盲導犬協会理事長)
3. 祝辞
13:50
長谷川 寿一(独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 理事)
4. 基調講演
14:00
セッションI:盲導犬歩行学への想い
座長:三谷 啓志(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)

「見ないで歩くからみて歩くへ」
多和田 悟(日本盲導犬協会 常任理事)
14:30~14:45
休憩
5. 講演
14:45~16:15
セッションII:研究講演
座長:伊藤 耕一(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
14:45 「盲導犬と視覚障害者のために」
渡邊 学(東京大学大学院新領域創成科学研究科 特任教授)
15:05 「盲導犬と獣医のこれまでとこれから」
堀 正敏(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
15:15 「盲導犬の適性気質とは?」
武内 ゆかり(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
15:30 「人と犬の動作から分かること」
牧野 泰才(東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授)
15:45 「人工視覚と超ロービジョン」
不二門 尚(大阪大学大学院生命機能研究科 特任教授)
16:00 「視覚障害の問題解決とコミュニケーション」
小田 浩一(東京女子大学現代教養学部 教授)
16:15~16:30
休憩
6. パネルディスカッション
16:30
「科学的アプローチからみた盲導犬歩行学の課題と展望(仮題)」
ファシリテーター:渡邊学(東大・新領域・特任教授)
パネリスト:稗方 和夫(東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授)他
7. 閉会挨拶
17:50
三谷 啓志(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)


会場へのアクセス

伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホールまでの地図です。

東大本郷_伊藤国際学術センター付近の地図

最寄り駅(所要時間)
本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線) 徒歩8分
本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線) 徒歩6分
湯島駅または根津駅(地下鉄千代田線) 徒歩15分
※専用の駐車場はありません。お車でのご来場はお断りしています。
最寄り駅以外でのアクセスはこちら

聴講のお申し込みはこちらからどうぞ
※定員になり次第締め切りとなります。ご了承ください。

ページの見え方を切り替えるメニュー

ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る