公益財団法人日本盲導犬協会
第12期パピープロジェクト ウィークエンドパピーウォーキング修了式

こんにちは
第12期パピープロジェクト犬たちは、6月27日(日)にウィークエンドパピーウォーキング修了式、翌週の7月5日に島根あさひ社会復帰促進センターでの修了式を迎え、協会の訓練センターへ入所しました
現在は、皆元気に盲導犬としての本格的な訓練に入っています
今回のパピープロジェクト便りでは、ウィークエンドパピーウォーキング修了式の様子と入所前の連れ出しの様子をお伝えしま~す

凛々しい表情…すっかり大人びて、成犬の顔つきをするようになりました

落ち着いて式に臨んでいます
パピ―担当としてはとっても感慨深いなぁ

訓練士とのデモンストレーション‼
入所したらこんな風にボランティアさんや訓練生から教えてもらったことを通して、訓練していきますよ~

スライドを用いて入所後の説明をしています


ウィークエンドパピーウォーカさんからの挨拶
しっかり話を聞いていますね

パピーとウィークエンドパピーウォーカーさんとの集合写真
ハーネスを装着‼いよいよ訓練犬になります!
―――――――――――――――――――――――――
連れ出し最終週には…
パピーと一緒に浜田市内にある「いわみーる」という複合施設内で「社会化」見学をさせていただきました
※「いわみーる」…福祉や生涯学習、社会教育等の各種サービスを提供し、島根県西部視聴覚障害者情報センターや島根県社会福祉協議会(石見支所)等が入っている島根県西部の総合拠点です




施設の職員の皆さんに温かく迎え入れていただき、初めはパピーたちもドキドキしていた様子でしたが、
館内歩行や椅子の下での待機練習、エレベーター体験、利用者の方への挨拶等、とってもよい経験をすることができました!!
いわみーるの皆さん、素敵な経験をありがとうございました♪
別の日には、公園に行ってみたり…


水産都市浜田のシンボル「マリン大橋」を渡ってみたり…

ちょっと疲れたら、椅子の下で休憩したり…

訓練センターの中庭で思いっきり駆けまわったり…


犬車から顔を出してみたり…

連れ出し最終日まで、いろんなところに行ってきました‼

次回のパピープロジェクト便りが第12期最後の更新、島根あさひ社会復帰促進センターでの修了式の様子をお伝えします
次回の更新もどうぞお楽しみに!
現在、島根あさひ訓練センターでは
ウィークエンドパピーウォーカーを募集しています
活動条件はこちらから