仙台訓練センターについて:公益財団法人日本盲導犬協会公式ホームページ

読み上げブラウザ用メニュー

メインメニュー

このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。


寄付・入会する

MENU

寄付・入会する

公益財団法人日本盲導犬協会

仙台訓練センターについて

施設概要

所在地
宮城県仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
敷地面積
6,259.30㎡ (仙台市より無償貸与)
建物床総面積
1,899.98㎡
訓練棟
延べ床面積:1,450.1㎡
犬舎棟
延べ床面積:449.81㎡

センター長から一言

スマイルワン仙台センター長
根本学

2018年4月よりスマイルワン仙台のセンター長になりました根本 学(ねもと まなぶ)です。まずは、私自身のことを簡単に自己紹介させて下さい。

1999年4月に入職し、今年(2018年)早いもので19年目になります。年齢はご想像にお任せします。出身は埼玉です。今年神奈川訓練センターから異動してきたのですが、実は2006年10月から3年半の間もこのスマイルワン仙台で勤務していました。当時は仙台訓練部の責任者でした。あの頃はまだ30歳代(若かったなぁ)。
2010年4月に再度神奈川に異動となり、そして2011年3月に東日本大震災が起こりました。神奈川にいながらも、これまでいた地域や訓練センターの被害など、とても気がかりでした。
2014年に神奈川の訓練部からユーザーサポート部へと配属が変わり、そこで多くの視覚障害の方々に、盲導犬との体験歩行を通じて、盲導犬との歩行や生活のことをたくさん知っていただきました。ユーザーサポート部では、訓練部にいた時とは違った視点でこの仕事と向き合うことができ、多くのことを学びました。
そして、今年の4月からスマイルワン仙台へセンター長として戻ってきました。今までの専門的な仕事から一転、多岐にわたる仕事になるでしょうから正直不安はあります。しかし、きっとまたたくさんのことを学ぶことが出来るだろうという期待も大きいです。これまで現場中心で働いてきましたので、出来るだけいろいろな現場に出かけて行きたいと思っています。

スマイルワン仙台は2018年度で17年目を迎えます。センターの職員がいつも笑顔(スマイル)で、センターに来た人がつい笑顔(スマイル)になってしまうようなセンターにしたいと思っています。
新しいスマイルワン仙台としてスタートします。どうぞよろしくお願い致します。

施設の紹介

訓練棟

1階
事務室、食堂、資料室、研修室、会議室、育成団体室、多目的トイレ、更生相談室、ホール、応接室等
2階
共同訓練居室(7室)、生活指導訓練室、グルーミング室、当直室、浴室、談話室、多目的トイレ、洗 濯室、犬便室等
3階
トレーニング室、研修室、コミュニケーション訓練室、多目的トイレ等

犬舎棟

観察犬室、訓練犬室、多目的犬室、洗濯室、グルーミング室、ラウンジ、調理室、当直室等

トレーニング室トレーニング室

共同訓練居室共同訓練居室

中庭中庭

公益財団法人JKAの平成12年度補助金により、建設されました。

仙台訓練センターアクセスマップ

仙台訓練センター

〒982-0263
宮城県仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
TEL: 022-226-3910
FAX: 022-226-3990

地図

Google Mapで見る

アクセス

車でお越しの場合

★道路状況や経路に関する情報はこちらから(NEXCO東日本)

駐車場について

仙台訓練センターには十分な駐車スペースがございます。

公公共交通機関でお越しの場合

★JR新幹線・各JR線に関する情報はこちらから(JR東日本)
★高速バスに関する情報はこちらから(高速バス 発車オ~ライネット)

JR仙台駅からの交通機関のご案内

バスの場合
仙台駅西口バスプール10番(茂庭線)から、仙台市営バス「茂庭台行き」(760系統、765系統、766系統)で約20分。
バス停「松倉・盲導犬訓練センター前」下車、徒歩3分
・仙台市営バスに関する情報はこちらから

タクシーの場合
仙台駅から約20分

ページの内容終わり

ページのトップへ戻る

このページの関連メニュー

ページの見え方を切り替えるメニュー

ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る
SSL GMOグローバルサインのサイトシール 個人情報は「SSL」により保護しております。