※募集終了※【神奈川訓練センター】2019年度学校キャラバン~受付募集中~
2019年9月29日
イベント
盲導犬学校キャラバン
~盲導犬ユーザーと一緒にあなたの学校を訪問します!~
※2019年度の学校キャラバンの募集は受付終了いたしました
盲導犬は、目の見えない人・見えにくい人が行きたい時に行きたい場所へ出かけられるように、
障害物を避けたり、段差や角を教えたり、安全に歩くためのお手伝いをします。
道路交通法や身体障害者補助犬法という法律でも認められていて、
目の見えない人・見えにくい人と一緒に電車やバスに乗ったり、お店などに入ることができます。
では実際に盲導犬と一緒に歩いている人はどんな生活を送っているのでしょう?
「視覚障害ってどんな見え方?」「盲導犬と一緒にいる人に話しかけてもいいの?」
「どうして白杖で歩く人と盲導犬で歩く人がいるの?」
「見えないのにどうやって目的地に行くの?」
など、盲導犬をきっかけに、視覚障害への理解を深めてもらえたらと思います。
生活の中で盲導犬と出会ったとき、自然に受け入れることができるように、
一緒に勉強をしませんか?
盲導犬学校キャラバンとは【学校キャラバン種類】 ・NEC盲導犬キャラバン 日本電気株式会社がスポンサーとなり、費用の負担なく開催ができるキャラバンです。
・茨城県獣医師会盲導犬学校キャラバン 茨城県獣医師会がスポンサーとなり、費用の負担なく開催ができるキャラバンです。
・日本盲導犬協会主催盲導犬学校キャラバン 日本盲導犬協会が主催するキャラバンです。
開催にあたり2~3万円程度のご寄付をお願いします。
【対象エリア】 ・NEC盲導犬キャラバン
関東県内 5校 ・茨城県獣医師会盲導犬学校キャラバン
茨城県内 4校 ・日本盲導犬協会主催盲導犬学校キャラバン
関東圏内 20校