法人・団体でボランティアをする:公益財団法人日本盲導犬協会公式ホームページ

読み上げブラウザ用メニュー

メインメニュー

このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。


寄付・入会する

MENU

寄付・入会する

トップページ > ボランティア > 法人・団体でボランティアをする

公益財団法人日本盲導犬協会

法人・団体でボランティアをする

企業の社会的責任(CSR)の取り組みの一つとして、金銭的な支援だけでなくさまざまなボランティアで協力をいただくケースも増えてきています。具体的にどんなことができるのかをご検討いただく際に参考にしていただけるよう、実際にボランティアの取り組みをされている企業・団体さまを一部ご紹介いたします。

(1)訓練センターやイベントでボランティア活動をする

堀越株式会社堀越さま
ボランティアで仙台訓練センターの塗装工事をしていただきました

トヨタ自動車東日本株式会社トヨタ自動車東日本株式会社さま
月に1回土曜日を中心に有志が集まって、富士ハーネス周辺の清掃などを行っています

(2)街頭募金活動への協力

駅前や各種イベント場所で、盲導犬を応援するための街頭募金活動を行っていただいたり、お手伝いしてくださる企業・団体・学校を募集しています。ライオンズクラブやロータリークラブ、ボーイスカウトやガールスカウトなどの青少年団体、学校、労働組合などで、盲導犬育成募金活動をしてみませんか。
街頭募金活動をお申し込みいただいた団体・学校などには、公益財団法人日本盲導犬協会が作成いたしました募金箱、ポスター、配布用資料などを無料で提供いたします。(送料はご負担ください。)
また、公共の道路または駅構内で募金活動を行う場合は、事前に所轄警察署からの道路使用許可や駅の敷地使用許可を得るなどの手続きしていただいております。

広島紅葉ライオンズクラブ広島紅葉ライオンズクラブさま
広島紅葉ライオンズクラブさまの主催で毎月広島市内で盲導犬育成の街頭募金活動を行っています

(3)募金箱の実施場所を提供する

春と秋に実施する盲導犬育成の募金活動で、ショッピングモールや百貨店などのイベントスペースをご提供いただける法人・団体を募集しています。多くの人に盲導犬のことを知っていただけるよう、不特定多数の人が集まるイベントスペースなどをお借りしています。

そごう西武株式会社そごう・西武さま
春と秋の募金活動の際に、商業施設内での募金場所をご提供いただいてます

ご不明な点などありましたら、事前に各訓練センターまでお問い合わせください。

資料請求はこちらから
皆さんの善意を利用した悪徳な募金活動もありますので、ご注意ください。

ページの見え方を切り替えるメニュー

ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る