このページの本文へ
以下は通常ブラウザ用のメインメニューです。
5月11日~13日、15日~17日の2回に分け、スマイルワン仙台にてリピーター向けの短期リハを実施しました。
5月の仙台は例年になく暑い気候でしたが、お天気にも恵まれ、気持ちよく過ごすことができました。
ある方は以前より見えにくくなり、生活の中でどのように工夫を行ったらいいのかということで、実際にコーヒーを入れたり調理をしながら動作の確認をおこないました。
どうしても目で見ての確認に慣れているため、五徳に鍋をおく際に左右は確認できているものの、奥行きの確認ができずに不安定になってしまう等ということもあり、その場合はどうやって確認したらいいのか一緒に練習していきました。
野菜を半分に切る作業を行う時に、見える範囲が狭いので全体が捉えられないということがあったので、手で半分を確認して切るという「手ばかり」という操作をご紹介し、きれいに半分に切ることができるようになりました。
調味料がどのくらい入ったか確認するにはどうしたらいいのかという工夫の仕方をご紹介し、実践しました。
最終日の感想で、自宅に帰ってからも実践していきたいと思いますとおっしゃっていたのですが、帰られた後も実際にスーパーまでの歩行練習をして、毎日のようにお料理をしているとのご報告をいただきました。
短期リハに参加したことを実際の生活に生かしていただけたというご報告をいただくと、短期リハを開催した甲斐があったと大変うれしく思います。
今後もスマイルワン仙台では短期リハを行っていく予定です。
新規の方向けの短期リハを秋に実施する予定ですので、ご希望の方はお問い合わせください。